![]() |
コーター方式と呼ばれる独自機構で、やわらかな造形物に
かかる様々なストレスを軽減します。
新発売のM3DS-SHDは、材料を入れるコーターを2つ搭載しています。片方にソフト材料(樹脂A)、もう片方にハード材料(樹脂B)を入れます。 |
![]() |
異なる樹脂を入れたコーターが交互に動作2つのコーターが交互に動作することにより、2つの樹脂がかわるがわるシート上に塗付され、それをプロジェクタの光で必要な部分だけ硬化すると、2つの材料で構成された造形物ができあがります。 樹脂の境目をきれいにする工夫「クリーナー槽」しかし、このままだと2つの樹脂がいつのまにか混ざり合い、境目のきれいな造形にならないという問題が発生します。 STLデータの用意から造形までの手順
|